ブログ|千葉県の株式会社 兼弘では、軽貨物配送スタッフの求人・業務委託ドライバーを募集中【大田区、町田市でも募集中】

お電話のお問い合わせはこちらから!!043-306-3385受付時間:09時~18時

電話アイコン
メールアイコン

blog

ブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • 未経験ドライバーが稼げるようになるまでの期間とは?

未経験ドライバーが稼げるようになるまでの期間とは?

2025.10.20

未経験ドライバーが稼げるようになるまでの期間は、結論から言うと平均で1~3か月ほどあれば、多くの方が安定した収入を得られるようになります。

ただし、この1~3か月という期間には、いくつかのステップがあります。

最初の1週間は、まさに“慣れる時間”。
センターでの荷物の積み方、伝票の扱い方、配送ルートの覚え方などを学びます。

当社では、初めのうちは先輩ドライバーが同行し、実際の配送を一緒に回るので安心です。

「最初は緊張していたけど、2、3日で流れがつかめた」と話す方が多いですね。

2週目からは、少しずつ単独で配送に出るようになります。
軽自動車なので運転はしやすく、普通の住宅街を走ることがほとんど。

慣れてくると「このお客様は午前中がいい」「このルートの方が早い」といったコツがつかめてきます。
ここから一気に仕事の効率が上がり、配送件数も増えていきます。

そして、1か月を過ぎたあたりからが本当のスタート。
地図を見なくてもスムーズに動けるようになり、無駄な時間が減ります。

それに比例して、報酬もぐっと上がっていきます。
当社では未経験スタートの方でもすぐに月収30~40万円の水準に到達するケースが多いです。

もちろん最初から完璧にできる人はいません。
荷物を間違えたり、道に迷ったり、渋滞に焦ったり。
誰もが同じ壁を通ります。

努力と少しの工夫で、しっかり稼げるようになります。

東京・千葉エリアで、あなたもその一歩を踏み出してみませんか。

お問い合わせはこちらから